こんにちは、名古屋市天白区の すすむ歯科・矯正歯科 です。
このたび当院では、医療用3Dプリンターを新たに導入し、
すでに稼働している 口腔内スキャナー2台 との組み合わせにより、
従来の「歯型とり」を完全に廃止することができました!
📌 歯型とりが苦手なお子さんも安心
従来の矯正治療や歯科治療では、粘土のような印象材をお口いっぱいに入れて固める「歯型とり」が必要でした。
しかし、嘔吐反射や不快感から苦手とする患者さん、特にお子さんがとても多くいらっしゃいました。
今回のシステム導入により、
-
口腔内スキャナーでお口の中を撮影するだけ
-
3Dプリンターで正確な模型やマウスピースを作製
といった流れが可能となり、患者さんの負担を大きく減らすことができました。
✨ 3Dプリンター導入のメリット
-
正確性の向上
スキャニングデータをそのまま活用するため、誤差が少なく精密。 -
快適性の向上
粘土のような印象材を使用せず、不快感や嘔吐反射がゼロ。 -
スピードアップ
模型の作製やマウスピース製造が院内で完結でき、治療の流れがスムーズに。 -
将来性
データ保存が可能なため、必要に応じて再利用できる安心感も。
⏩ 数年前には想像できなかった進化
今までは「歯型とりは必ず必要」というのが当たり前でした。
しかし、今では スキャナーと3Dプリンターの技術革新 により、
矯正治療において「型とり不要」の時代が現実となっています。
🦷 当院の想い
すすむ歯科・矯正歯科では、
常に新しい技術を積極的に取り入れ、
患者さんにとって快適で精密な治療を提供することを大切にしています。
「歯型とりが苦手で矯正治療をためらっていた」
そんな方にも安心して治療を受けていただける環境が整いました。
📍 名古屋・天白区で最新の矯正治療を
-
「歯型とりが苦手」
-
「より快適に矯正治療を受けたい」
-
「精度の高いマウスピース矯正を希望」
という方は、ぜひ一度ご相談ください。
📰 まとめ
-
当院で 従来の歯型とりを完全に廃止しました
-
口腔内スキャナー+3Dプリンターで精密かつ快適な矯正治療が可能に
-
患者さんの負担を軽減し、治療の精度とスピードも向上
-
今後も新しい技術を取り入れ、安心の歯科医療を提供します