院長・スタッフ紹介
すすむ歯科・矯正歯科院長
近藤 晋
経歴
1980年3月 | 広島大学歯学部 卒業 |
---|---|
1984年3月 | 名古屋大学大学院医学研究科 修了 |
1984年12月 | 名古屋第一赤十字病院麻酔科研修 終了 |
1985年1月 | 広島大学歯学部付属病院 勤務 |
1991年2月 | すすむ歯科・矯正歯科 開設 |
- メッセージ
超高齢社会においては、健康寿命を延ばして元気な高齢者を増やすことで、活力ある社会にすることが国民的な課題となっています。
私は長年歯科医療に携わってきた者として、その課題について、微力ながらお役に立てるのではないかと長年考えてまいりました。
健康寿命を延ばすためには死因の上位を占めている生活習慣病にならないことが重要なことだと考えています。
生活習慣病は高齢になってから急に発症するものではなく、若い頃からの生活習慣の問題点が積み重なって発症するものです。
その問題点は既に若年期から予兆となって口腔内にも表れてきます。
子供から高齢者まで幅広い年齢層の人々と接する私たちは、その予兆をいち早く発見できる立場にあります。
しかしながら、その予兆に気付くことは大変困難なことでありますので、そこが私たち歯科医療従事者がお手伝いできるところではないかと考えております。
口腔内から全身へ、さらにその生活背景までを視野に入れることで、生活習慣病の予防へと繋げることができると考えております。生活習慣は一朝一夕で変わるものではありませんが、関心と知識を持っていただくことで、変えられるのではないかと思っています。
ご来院いただく皆様の健康の向上に微力ながら貢献できればと願っております。
すすむ歯科・矯正歯科副院長
歯学博士・公益社団法人日本矯正歯科学会認定医
歯科医師:近藤 崇伸
経歴
2002年 | 愛知県立瑞陵高等学校卒業 |
---|---|
2009年 | 長崎大学歯学部 卒業 名古屋大学医学部歯科口腔外科 入局 |
2011年 | 医療法人ナディアパークデンタルクリニック 勤務 |
2013年 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯科矯正分野 入局 |
2016年 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 修了 長崎大学客員研究員・臨床承認医 すすむ歯科・矯正歯科勤務 名古屋、大阪、長崎の複数のクリニックにて矯正治療担当 |
資格
2009年 | 歯科医師免許取得 |
---|---|
2016年 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 歯科矯正学分野博士号(歯学)取得 |
2017年 | 公益社団法人 日本矯正歯科学会 認定医取得 |
所属学会
日本矯正歯科学会
近畿東海矯正歯科学会
九州矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会
メッセージ
矯正治療は人生を豊かにする治療です。
歯並びや口元の問題は、人に言えずに悩みをかかえている方が大勢いらっしゃいます。
私は仕事柄、多くの方の歯並びの悩みを聞いてきました。
「装置の見た目が気になる・・」
「治療期間が長いから・・
「いくらかかるのかわからない・・」
そんな理由から、治療に踏み出せないというお話を伺います。
しかし、矯正治療をされた方はほぼ全員が「矯正治療して本当によかったです」と笑顔を見せてくれます。
装置を外して初めて鏡を見たときの笑顔を見るたび、矯正治療は人生を変える治療だと感じます。
歯並びが気になるけど、漠然と不安をかかえておられる方々の不安と悩みが解消できるよう、私たちは矯正治療のエキスパートとして全力で診療しております。
多くの方が歯並びの悩みから解放され、豊かな人生を送ることができるよう願っております。
歯科医師:近藤康次
経歴
2009年 | 私立東海高等学校 卒業 |
---|---|
2016年 | 鹿児島大学歯学部 卒業 名古屋大学医学部附属病院歯科口腔外科 入局 |
2018年 | 東海市開業医勤務 |
2020年 | すすむ歯科・矯正歯科勤務 |
歯科医師:近藤愛理
(歯学博士・公益社団法人日本矯正歯科学会認定医)
経歴
2013年 | 長崎大学歯学部 卒業 九州大学総合診療部 勤務 |
---|---|
2014年 | 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯科矯正分野 入局 |
2018年〜 | すすむ歯科・矯正歯科 長崎大学客員研究員・臨床承認医 |
2020年 | 公益社団法人 日本矯正歯科学会認定医取得 |
所属学会
日本矯正歯科学会
九州矯正歯科学会
歯科医師:近藤あいり
経歴
2016年 | 鹿児島大学歯学部 卒業 鹿児島大学総合診療部 勤務 |
---|---|
2017年 | あおぞら歯科医院 勤務 |
2018年〜 | すすむ歯科・矯正歯科 勤務 |
スタッフからのご挨拶
メッセージ
私どもすすむ歯科・矯正歯科には勤続5〜10年の中堅、ベテランのスタッフが在籍し、患者様の応対にあたっています。
物静かで穏やかな院長とともに診療中は緊張感を持ってそれぞれの役割をこなし、休憩時間は楽しく過ごしています。
心配や不安をもって来院される方々に少しでも気持ち良く治療を受けていただく事ができますように、我々一同、精一杯のお手伝いをさせていただく所存ですので、なんなりとご相談ください。
いつも笑顔でお待ちしております。