すすむ歯科・矯正歯科の歯周病治療のページ すすむ歯科・矯正歯科の歯周病治療のページ

求人情報

すすむ歯科ブログ

歯周病治療

歯周病とは?

歯周病とは?

歯と歯茎の隙間、いわゆる歯周ポケットで歯周病の原因となる細菌が増殖することで身体の免疫反応が活性化し、歯茎の炎症が起きたり、歯を支えている骨が溶けて消失していく病気です。

その結果歯茎の腫れや痛み、歯のぐらつきがひどくなり食べ物をかみ砕く時の力に耐えられなくなり、最終的には自然に抜けてしまいます。

歯周病治療を成功させるには

歯周病は初期にはほとんど自覚症状がなく、中期ぐらいから歯茎の腫れ、違和感、出血、歯のぐらつきがおこってきます。症状が出る頃にはある程度進行している事が多くあります。
歯周病の一番の問題点は進行してしまうと元の状態に回復しないことです。
進行を食い止めることが治療の目標となります。そこで、初期の歯周病を発見し、その状態を患者様に理解していただき、初期治療を行うと同時に生活習慣の改善を行っていただく事が治療の流れです。

しかし、治療によって歯茎は元の状態に戻ったわけではなく、とりあえず進行が停止した状態になっているだけです。歯周病菌が増えるような口の中の環境になれば、病状は進行し始めます。
そのためには、患者様が歯周病について深く理解していただくことが何より大切です。

当てはまる方は要注意!

  • 歯磨き時に出血する
  • 口臭がある気がする
  • 歯肉がむずがゆい、または痛い
  • 歯肉が赤く腫れている

当てはまる方は要注意!

当院の治療方法

1. 歯垢・歯石の除去

歯周病とは?

歯の表面や根の表面の歯垢・歯石を器械を使って取り除きます。

2. 汚染された表層を取り除く

歯周病とは?

歯の表面や根の表面の歯垢・歯石を器械を使って取り除きます。

3. 咬み合わせの調整

歯周病とは?

歯周病が進行していると、本来の歯の位置から歯が動いている場合があります。
動いてしまった歯で噛むと歯に負担がかかるのでその負担を軽くするために、咬み合わせの調整を行います。

当院の治療方法

© 2015 susumusika clinic.